千葉県シーバスポイント江川水門を紹介します!

地元アングラーにしか知られてない魚影の濃いコアなポイントです!

木更津 江川水門へのアクセス

東京湾アクアライン木更津金田ICから木更津市街に向かい、小櫃川の金木橋を過ぎた交差点まで約2kmです。

交差点を右折して約 2.7kmで江川水門に到着します。

江川水門のシーバス釣り攻略法

木更津の住宅地や農地をぬって流れる小さな河川の河口部に、アサリ漁に使われる漁船が係留される江川船溜があり、そこと海を仕切るために江川水門があります。

小櫃川河口から500mほど南にあるこの水門の海側は、小櫃川と同様、干潟が広がっていることから船道が掘られており、岸際は浅いです。

メインポイントは、江川水門の周りです。

水門の内側は西側がゴルフ場で立ち入り禁止です。

東側(自衛隊木更津駐屯地)からのみ釣ることができます。

水門より内側は、奥の船だまりは漁船が多くて釣りになりません。

手前までがボイントになります。

全体的に浅いので、シャロー系ミノーが使いやすいでしょう。

船だまり以外は常夜灯がなく暗いです。

江川水門自体は、せいぜい7~8m幅です。

水門から内側に入った場所で対岸まで約10mです。

門から海に向かって掘られている水路は、徐々に広がっていきますが、一番広い場所で対岸まで約30mです。

水門上から海側の水路を狙ったとき、やや高さがあるので玉網は必要です。

水門の海を向いて左側は、スペースはあるがキャストしづらいです。

右側は江川の潮干狩り場なので立ち入り禁止のロープが張られています。

場所柄、冬から春にはバチが大量に出ることから、シーバスを釣りやすいポイントになります。

秋はイナッコのほかハゼなど小魚が多いです。

フッコサイズのシーバスがメインになるものの、80cmクラスもたまにあがり、小場所とはいえ侮れません。

水門は開いていることが多く、上流からの流れが狭められる場所です。

流れが速くなり格好のポイントになっています。

水門から上流側は淡水ですが、ベイト次第ではこちらもポイントになります。

全体的に水深が浅いので、シャロー系のミノーを中心に組み立てるといいでしょう。

木更津 江川水門のシーバス釣りおすすめポイント


水門から船だまりまでは、幅10~20mの水路です。

船だまり以外は夜間にまったく明かりがありません。


船だまりと海とをつなぐ、細い水路に設置された水門です。

木更津 江川水門のシーバス釣り実績ルアー

ガイア エリア10


木更津を代表するシャローレンジを攻めるのに効果的なルアーです。

レンジキープしやすく、ベイトのサイズにマッチングしていています。